【オススメ度☆4.4】
『長崎・波佐見 陶器の町を舞台にしたラブストーリー』
★主人公
地元・波佐見の窯で働いている、絵付けが得意「馬場 青子」
海外から波佐見へ来た、少々不愛想「真鍋 龍生(たつき)」
★ストーリー内容
地元である長崎・波佐見の窯元で働いている青子
とある日、海外で作陶活動をしていた新人が入ってくる
初対面でいきなり絵付けを否定された青子の
新人・龍生の第一印象は最悪だが、彼が作った
白い器に魅せられ、絵付けしたい衝動に駆られる
そんな中、桜陶祭に出す一輪挿しを作成することになり
龍生は青子のイメージ通りの形を作ってくれるが
絵付けしたい青子と反対する龍生、意見が対立して、、
★感想
設定や長崎・波佐見を舞台にしたストーリーが
他の作品と違いとても新鮮で興味深かったです!!
ひとつひとつ描写がとても丁寧に描かれていて、
この作品のあたたかい・優しい空気感に
スッと引き込まれていくよくある少女漫画とは違う
大人な雰囲気の、大人なラブストーリーです(^^)/
2020年10月3日現在 5巻まで発売中です☆
おすすめサブスクコミックサイト「コミックシーモア」
リンク
リンク